驚異的な性能。コンパクトサイズ。 FS1018
オール フラッシュ FS1018 はデスクトップ フォームファクターで最大 12 台の 2.5 インチ SATA SSD をサポートします。これは、要求条件が高い大半の作業環境に対し、低遅延で、高い IOPS を発揮します。これはメールサービスや仮想化、遅延に厳しいアプリケーションといったビジネスアプリケーションを稼働させるために理想的です。
コンテンツダウンロード | 背面の説明 | スペック表
![]() |
![]() |
![]() |
CPUデュアルコア最大 2.6 GHz までの |
メモリ8GB DDR4 ECC RAM – 最大 32GB |
高性能40,000 以上の iSCSI 4K |
スケーラビリティ2 つの DX1215 |
スピーディな性能でストレージをスーパーチャージ
4 つの Gigabit LAN ポートにより、FS1018 は Link Aggregation とフェイルオーバーが可能です。より高速性を必要とする環境では、Ethernet アドオンカードの追加によりデータ転送は 10GbE に増加します。
10GbE | 帯域が集中する環境向けの 10GbE ネットワーク容量 |
RAID F1
SSD と RAID 技術がもつ特異性により、均一にワークロードが分散することで全ドライブに傷害が同時に生じることをいかに防ぐかが大きな課題ですRAID F1 は、異なるドライブにワークロードを不均一にかける特別に設計されたアルゴリズムでこの問題を軽減し、ストレージプールの耐久性を強化し、データの安全性を高めます。
RAID F1 についての技術的詳細は、ホワイトペーパーをご覧ください
従来の RAID と比べると、RAID F1 は SSD に対して不均一に負荷がかかるため、ドライブが同時に劣化することが避けられます。
高度なデータ保護のための次世代ファイルシステム
Btrfs ファイル システムはもっとも進んだストレージ技術です。これは、データ破損を防止し、最適化されたスナップショットでメンテナンスにかかる負担を減ら減らします。Btrfs は、柔軟で効率の良いデータ保護と復元ツールを活用しながら、高いレベルのデータ整合性が保証されます。
・柔軟な共有フォルダおよびユーザ割り当てシステムは、ユーザ アカウントと共有フォルダへの総合的な割り当て管理を実現します
・Snapshot Replication は、スケジュールすることが可能で、ストレージ容量を節約できるデータ保護手法です。これは1,024 の共有フォルダ バックアップと 65,000 のシステムワイドのスナップショットをサポートします
・ファイルまたはフォルダー レベルのデータ復元は、データの回復と柔軟性を高めます
・ファイルの自動修復は、ユーザの介入なく、破損したファイルを検出し、回復します
Btrfs を使用する利点について詳しく読む
十分に認証されたストレージ仮想化ソリューション
Synology iSCSI ストレージは、簡単な管理インタフェースにより、仕事の効率を高めるためのほとんどの仮想化ソリューションを全面的にサポートしています。VMware vSphere 6 と VAAI の統合により、ストレージ オペレーションをオフロードできるようになり、計算効率を最適化します。Windows Offloaded Data Transfer (ODX) は、データ転送とマイグレーション速度を加速します。OpenStack Cinder をサポートすることで、Synology NAS をブロック ベースのストレージに変えます。
5 年間保証
Synology の 5 年間限定保証では、ハードウェアの交換と電子メールと電話によるテクニカル サポートを提供しており、お客様の会社の投資収益率を最大に高めます。
Synology 交換サービス (SRS)
SRS は、指定された地域では翌日対応で代替品を無料出荷するサービスです。詳細はお問い合わせください。
オンサイト保守
全国対応で導入時のインストレーションが可能です。詳細はこちらをご覧ください。
Synology DSM を搭載
DiskStation Manager (DSM) の概要
メーカー資料
データシート /
Hardware Installation Guide
Hardware Installation Guide /
DSM User’s Guide
DSM User’s Guide
ハードウェア仕様 | |
CPU | |
CPUモデル | Intel Pentium D1508 |
CPUアーキテクチャ | 64-bit |
CPU 周波数 | デュアルコア 2.2 GHz 2.2 (base) / 2.6 (turbo) GHz |
ハードウェア暗号化エンジ (AES-NI) | Yes |
メモリ | |
システム メモリ | 8 GB DDR4 ECC SO-DIMM |
プリインストールされたメモリ モジュール | 8GB (1 x 8GB) |
メモリスロット数 | 2 |
メモリの拡張上限 | 32 GB (16 GB x 2) |
ストレージ | |
ドライブ ベイ | 12 |
拡張ユニット使用時の最大ベイ数 | 36 |
互換性のあるドライブ タイプ* (サポートされるすべてのドライブはこちら) | 2.5″ SATA SSD |
最大内部生容量 | 48 TB (4 TB drive x 12) (容量は RAID タイプにより異なります) |
拡張ユニットによる最大 Raw 容量 | 336 TB (48 TB + 12 TB drive x 24) (容量は RAID タイプにより異なります) |
最大シングル ボリュームのサイズ |
|
ホットスワップ可能なドライブ | Yes |
メモ |
|
外部ポート | |
RJ-45 1GbE LAN ポート | 4(Link Aggregation / フェイルオーバー対応) |
USB 3.0 ポート | 3 |
拡張ポート | 2 |
PCIe | |
PCIe 拡張 | 1 x Gen3 x8 slot (x8 link) |
アドインカードのサポート | |
メモ | M2D17 装備の FS1018 は M.2 SATA SSD のみをサポートします。 M.2 NVMe/AHCI PCIe SSD はサポートされません。 |
ファイル システム | |
内部ドライブ |
|
外部ドライブ |
|
メモ | exFAT Access は、パッケージセンターで別途購入することができます。 |
外観 | |
外寸(高さx幅x深さ) | 166 mm x 282 mm x 243 mm |
重量 | 5.2 kg |
その他 | |
システムファン | 92 mm x 92 mm x 2 pcs |
ファン速度モード |
|
簡単に交換できるシステム ファン | Yes |
輝度調整のためのフロント LED インジケータ | Yes |
電源復旧 | Yes |
ノイズレベル* | 28.1 dB(A) |
電源をオン/オフに予約する | Yes |
Wake on LAN/WAN | Yes |
電源ユニット / アダプタ | 250W |
AC 入力電源電圧 | 100V から 240V AC へ |
電源周波数 | 50/60 Hz, 単相 |
消費電力* | 107.92 W (アクセス) 48.36 W (HDD ハイバネーション) |
英熱量 | 368.45 BTU/hr(アクセス) 165.12 BTU/hr(HDD ハイバネーション) |
環境温度 | |
動作温度 | 5°C から 40°C(40°F から104°F) |
保管温度 | -20°C から 60°C(-5°F から140°F) |
相対湿度 | 5% から 95% RH |
認証機関 |
|
保証 | 5 年 |
DSM 仕様 ( もっと見る ) |
|
ストレージ管理 | |
最大内部ボリューム数 | 1024 |
iSCSI Target の最大数 | 64 |
iSCSI LUN の最大数 | 512 |
iSCSI LUN クローン/スナップショット、Windows オフロード データ転送 (ODX) | Yes |
SSD 読み取り/書き込みキャッシュ (White Paper) | Yes |
SSD TRIM | Yes |
RAID Group | Yes |
対応する RAID タイプ |
|
RAID マイグレーション |
|
大きいハードディスクでボリュームを拡張する |
|
ハードディスクを追加してボリュームを拡張する |
|
Global Hot Spare 対応 RAID タイプ |
|
ファイル共有機能 | |
最大ローカルユーザーアカウント数 | 16000 |
最大ローカルグループ数 | 512 |
最大共有フォルダ数 | 512 |
共有フォルダの同期の最大タスク数 | 16 |
CIFS、FTP、AFP の最大同時接続数 | 2000 |
Windows アクセス コントロール リスト(ACL)統合 | Yes |
NFS Kerberos 認証 | Yes |
High Availability マネージャ | Yes |
ログ センター | Yes |
Syslog イベント/秒 | 3000 |
仮想化 | |
VMware vSphere 6 with VAAI | Yes |
Windows Server 2012 | Yes |
Windows Server 2012 R2 | Yes |
Citrix Ready | Yes |
OpenStack | Yes |
アドオン パッケージ(アドオン パッケージのフルリストを見る) | |
Antivirus by McAfee (Trial) | Yes |
Central Management System | Yes |
Chat | Yes |
最大ユーザ数 | 3000 |
メモ |
|
Cloud Station Server | Yes |
最大同時接続デバイス数 | 2000 |
最大同時接続デバイス数 (RAM 拡張時) | 8000 |
同期済ファイル (btrfs) の最大数 | 1,000,000 / 単一ファイル反応時間 189 ms |
同期済ファイル (ext4) の最大数 | 1,000,000 / 単一ファイル反応時間 172 ms |
メモ |
|
Document Viewer | Yes |
Download Station | Yes |
同時ダウンロードタスクの最大数 | 80 |
exFAT Access(オプション) | Yes |
MailPlus / MailPlus Server | Yes |
無償の電子メールアカウント | 5 (それ以上のアカウントについてはライセンスが必要です) |
推奨する MailPlus クライアント数 | 200 以下 |
サーバーの最高性能 | Eメール 1,572,000 (Btrfs) / 1,524,000 (EXT4) 件/日, 約 48 GB (Btrfs) / 46.5 GB (EXT4) |
メモ |
|
Media Server | Yes |
DLNA Compliance | Yes |
Office | Yes |
最大ユーザ数 | 400 |
同時編集ユーザーの上限 | 80 |
メモ |
|
PetaSpace | Yes |
Snapshot Replication | Yes |
共有フォルダ毎の最大スナップショットの数 | 1024 |
全共有フォルダの最大スナップショットの数 | 65536 |
Surveillance Station | Yes |
最大 IP カメラ数(ライセンス必須) | 75(2 無償ライセンスを含む) (サポートされるすべての IP カメラはこちら) |
フレーム/秒 (H.264)* | 2250 FPS @ 720p (1280×720) 1050 FPS @ 1080p (1920×1080) 600 FPS @ 3M (2048×1536) 450 FPS @ 5M (2591×1944) 320 FPS @ 4K (3840×2160) |
フレーム/秒 (H.265)* | 2250 FPS @ 720p (1280×720) 2250 FPS @ 1080p (1920×1080) 1125 FPS @ 3M (2048×1536) 600 FPS @ 5M (2591×1944) 500 FPS @ 4K (3840×2160) |
フレーム/秒 (MJPEG)* | 600 FPS @ 720p (1280×720) 360 FPS @ 1080p (1920×1080) 240 FPS @ 3M (2048×1536) 192 FPS @ 5M (2591×1944) |
メモ | Surveillance Stationのスループット(処理能力)は、Surveillance Stationからのライブビューを使った継続的な録画と、カメラによる動作検出を使用して、Axisネットワークカメラを使ってテストされます。同時にLocal Displayで配信されます。ライブビューイングのビデオおよび録画は、カメラからの同じビデオストリームをシェアします。 |
Video Station | Yes |
ビデオ コード変換 | グループ 1 – タイプ 1 (詳細はこちらをお読みください) |
コード変換チャンネルの最大数 | 1 チャンネル, 30 FPS @ 1080p(1920×1080), H.264 (AVC)/MPEG-4 Part 2 (XVID, DIVX5)/MPEG-2/VC-1 |
Virtual Machine Manager | Yes |
Virtual DSM の最大数 (ライセンスが必要です) | 4 (1 個の無償ライセンスを含む) (詳しく読む) |
VPN Server | Yes |
最大接続数 | 30 |
環境とパッケージング | |
環境 | RoHS 準拠 |
パッケージ内容 |
|
オプションのアクセサリ |
|